博多ほたる 西中洲本店
ジャンル:もつ鍋・鮮魚居酒屋
アクセス:西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅 徒歩7分
住所:〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲5-9(地図)
アクセス |
|
---|---|
営業時間 |
17:00~翌2:00
(L.O.1:00、ドリンクL.O.1:00) 基本は年中無休です。 年に2回ほど不定で店休日を頂いております。宜しくお願い致します。 |
定休日 |
|
平均予算 |
|
予約キャンセル規定 |
|
総席数 |
|
---|---|
宴会最大人数 |
|
貸切可能人数 |
|
禁煙・喫煙 |
|
お子様連れ |
お子様連れOK |
携帯・Wi-Fi・電源 |
|
博多ホタル【クーポン情報】
ホットペッパーにてクーポンがございます。
スポンサー
博多ホタル【おすすめメニュー】
本店が博多にあり、博多の人に選ばれている、博多の味そのままを楽しめるお店です。
博多と言えば、モツ鍋・明太子・チキン南蛮、といった博多のソールフードが全部食べられます。それも毎朝、博多から空輸されている新鮮な本場の味です。
新鮮で美味しいのは、ごまサバです。サバのお刺身にゴマベースの甘辛の特製たれをかけるという博多の郷土料理です。関東にいると馴染みがない料理ですが、博多出身の方やごまサバを知っている方には、あると嬉しいメニューです。10種類以上の九州の焼酎や日本酒があるので、是非合わせて楽しみたいですね。
博多と言えば屋台です。屋台には美味しいと話題のグルメがあって一度行ってみたいところですが、ルールがわからず行きたくても行けないイメージがあります。簡単には食べられない屋台料理の、一口餃子や串焼きなど、博多の屋台で代表的なものが博多ホタルにはあります。
博多料理の代表的なものの中で、モツ料理があります。博多モツ焼きは豚肉とモツと野菜が入っていて、特製スープが美味しいです。モツ鍋は塩・醤油・味噌の3種類から選べます。プルプルのモツが美味しくて、その旨みが残ったスープに博多ラーメンや雑炊をしめに食べられます。
九州の果物を使った果実酒が数種類あり、日本酒や焼酎が飲めなくても、九州を感じることができます。
食べ物も飲み物も、博多推しのお店に、博多を感じに行くのもいいものです。
スポンサー
博多ホタル【店舗情報】
【関東地方】
東京
【九州・沖縄地方】
福岡