CENTO ANNI GINZA
ジャンル:シチリア料理とワイン
アクセス:地下鉄日比谷線東銀座駅 A1番出口 徒歩5分
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座7-12-5(地図)
姉妹店:CENTO ANNI
アクセス |
|
---|---|
駐車場 |
|
営業時間 |
月~土・祝日
ランチ 11:30~14:30 (L.O.14:00) ディナー 17:00~23:30 (L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00) |
定休日 |
|
平均予算 |
|
クレジットカード |
|
予約キャンセル規定 |
|
総席数 |
|
---|---|
宴会最大人数 |
|
貸切可能人数 |
|
禁煙・喫煙 |
|
ペット同伴 |
|
外国語対応 |
|
携帯・Wi-Fi・電源 |
|
化粧室 |
|
その他の設備・サービス |
|
CENTO ANNI【クーポン情報】
食べログにてクーポンがございます。
スポンサー
CENTO ANNI【おすすめメニュー】
イタリアにある食堂に来たような、おしゃれで落ち着けるお店です。店内ではレンガで縁取られた緩やかなアーチと、イタリアの風情がある写真が飾られているのと、どこの席についてもイタリアを感じられて、ずっと眺めていられます。しっとりと話しに華を咲かせている方々が多くて、大人の優雅な時間を過ごすことができます。
おすすめメニューは、名物の生うにのスパゲッティです。甘みのある生うにと、もちもちの手打ち生パスタのこだわりのスパゲッティは文句なしの美味しさです。
このお店はイタリアのシチリア料理なので、シチリアの名産のオレンジとアーモンドをふんだんに使ったシチリア風サラダもおすすめです。イタリアといえば魚介類も有名ですが、その日に仕入れて、シチリアワインで仕込んだ新鮮な魚介がおすすめメニューとして、黒板でお知らせしてくれます。黒板は必読ですね。
おすすめのドリンクは、シチリア産のワインを常時120種類が取り揃えています。お料理の煮込みにもワインを使っていて、メニューに記載されているから、飲むワインも選べます。シチリアの瓶ビールのメッシーナや、モレッティなど、珍しいビールがあります。ソフトドリンクのブラッドオレンジジュースは、イタリア産で真っ赤な本格的なオレンジジュースです。
イタリアのシチリアは島なので、魚介が豊富です。伝統の料理があり、じっくり時間をかける料理を味わいながら頂きたいですね。
スポンサー
CENTO ANNI【店舗情報】
【関東地方】
東京